- 窓口での「金融犯罪防止」講座
社会問題化する金融犯罪から顧客を守る!
受講期間 | 受講料 | 添削指導 | お申し込み |
---|---|---|---|
2ヵ月 | 11,000円(税込) | 2回 | |
3ヵ月 | 13,200円(税込) | 3回 |
学習のねらい
偽造キャッシュカード等による不正出金や振り込め詐欺などの金融犯罪が多様化・巧妙化する中、利用者保護ルールの徹底は、金融機関に課された社会的使命ともいえます。そこで本講座では、金融犯罪の手口やその発生防止のための実務取扱い、顧客への注意喚起の方法などを学習します。
★継続教育単位講座(課目:実務と倫理) AFP:7.5単位/CFP®:15単位
★継続教育単位講座(課目:実務と倫理) AFP:7.5単位/CFP®:15単位
-
テキスト構成(クリックで内容が表示されます)
-
第1分冊 利用者保護の実践と実務対応の留意点
第1章 お客様の保護と金融犯罪の防止
求められる利用者保護ルールの徹底/多様化・巧妙化する金融犯罪の現状/ケーススタディ・金融犯罪と金融機関の過失責任/金融犯罪防止と窓口担当者の役割
第2章 預金者保護法と実務対応Q&A
そもそも預金者保護法とはどんな法律?/預金約款と預金者保護法の関係は?/補償がカットされるのはどんな場合?/「重大な過失」とそれ以外の「過失」とは?/預金者の過失はどのように立証するの?/他
第3章 預金払戻事務の注意点とケーススタディ
フローチャート・預金払戻事務の手順と注意点/こんな払戻請求にはこう対応する!=男性から女性名義の預金の払戻請求、無通帳での払戻請求、名義人の家族と称する人からの払戻請求/他
第4章 本人確認の徹底と金融犯罪の防止
本人確認の徹底が金融犯罪防止の第一歩
第5章 個人情報の保護と金融犯罪の防止
個人情報の流出と金融犯罪への利用/個人情報保護法のポイント/ケーススタディ・個人情報の流出と犯罪利用/個人情報流出時の対応と未然&再発防止策
第6章 犯罪収益移転防止法と本人確認のポイント
犯罪収益移転防止法による本人確認とリスク管理/サンプルで見る! 主な本人確認書類のチェックポイント/他
第2分冊 各種金融犯罪と防止対策
第1章 盗難・偽造通帳(カード)による不正出金と窓口対策
盗難通帳等による不正出金はこんな手口で行なわれる/不正出金防止に向けてこんな注意喚起をしよう/こんな挙動不審者には気を付けよう/通帳・カードの盗難(偽造)発覚時の対応と留意点/盗難通帳による不正出金に関する最近の判例動向
第2章 振り込め詐欺の手口と窓口対策
振り込め詐欺はこんな手口で行なわれる/犯罪者はこんな偽装をして不法な振込請求を行なう/振り込め詐欺未然防止のためこんな注意喚起を実施しよう/振り込め詐欺発生時の対応と留意点/他
第3章 その他金融犯罪と防止対策
ATMコーナー・店舗内での金融犯罪と防止対策/フィッシングの手口と防止対策/スパイウェアの手口と防止対策/その他金融ハイテク犯罪と防止対策
第4章 犯罪防止に向けた店内体制の整備
店内体制の策定・運営と役割分担/役席者による管理・指導のポイント
第5章 反社会的勢力への対応ポイント
金融犯罪と反社会的勢力/反社会的勢力にいかに対応していくか
-
受講期間 | 受講料 | 添削指導 | お申し込み |
---|---|---|---|
2ヵ月 | 11,000円(税込) | 2回 | |
3ヵ月 | 13,200円(税込) | 3回 |
関連商品
-
窓口担当者のための事務ミス防止講座
定価11,000円(税込)
-
しっかり守ろう!「仕事のルール」講座
定価8,800円(税込)
-
銀行員のための“会話力”がメキメキアップする講座
定価11,000円(税込)
-
外貨建て保険の説明トーク&販売ルールに強くなる講座
定価9,900円(税込)
-
〈トーク例で学ぶ〉業種別・顧客別のDX支援に強くなる講座
定価8,800円(税込)