バンクビジネス

- バンクビジネス NO.933 2017年1月15日号
- 定価:1,026円(税込)
完全マスター! 「資金繰り」の分析術
~押さえておきたい決算書との違い&資金繰り表の見方
~押さえておきたい決算書との違い&資金繰り表の見方
※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。
詳細情報
特集 | 完全マスター! 「資金繰り」の分析術 ~押さえておきたい決算書との違い&資金繰り表の見方 |
---|
取引先の実態を把握する際には資金繰りを分析することが不可欠です。本特集では、掛取引と資金繰りの関係や決算書との違い、資金繰り表の仕組みや分析ノウハウを中心に解説していきます。
〈マンガ〉決算書との違いを理解して資金ニーズ発掘につなげよう[ MORE >> ]
企業における掛取引と資金繰りの関係を押さえよう[ MORE >> ]
〈サンプルで学ぶ〉資金繰り予定表の作成&分析ノウハウ
〈ケーススタディ〉資金繰りに着目した決算書の分析方法
①前期と比べて売掛金が大幅に増加している②回収不能となった売掛金が発生している
取材企画
フロントランナー・法人営業の達人
高松信用金庫弦打支店 澁谷惇志さん
短期集中連載
代理人との取引に強くなる!
第5回 任意代理の基本と任意代理人への対応[ MORE >> ]
連載マンガ
![]() ▲店頭応対ケーススタディ「配偶者控除の改正を話題とした情報収集」[ MORE >> ] |
![]() ▲カズヒコの事業性評価チェックノート「自社商品の開発や店舗のレベルに着目してブランド力を見極めよう」[ MORE >> ] |
好評連載(クリックで内容が表示されます)
-
新連載クイズで理解!信託実務基礎のキソ
信託の基本①~信託の仕組みと受益証券
好評連載金融最新ニュース掲示板
実務編:金融庁が顧客目線強化に向け商品提案時の7原則を例示
マーケット編:トランプ効果で過熱気味の市場に影を落とすリスク要因
金融実務トレンド WATCH!
トッパン・フォームズ株式会社「PASiD scan(パシッド スキャン)」
金融実務Q&A
預金編:弁護士等による相続預金払戻し
融資編:無担保融資への取組み
製造業の目利き力養成セミナー
業種のデータを活用して企業の実力を見極める
高齢者対応トラブル防止マニュアル
高齢者の預金について息子が払戻しにきた
信頼・提案につながる個人宅の訪問テクニック
お客様の許可を得て家族にも同席してもらおう
Free Room
・今号の一冊:鈴木真理子『仕事のミスが激減する 「手帳」「メモ」「ノート」術』(明日香出版)
・バンカーズクロスワード
・ちょっと一息 歴史のこんな裏話:大統領になる夢を抱いたマッカーサー元帥
・パンクビジネス(勢川びき)
こんな「うまくいかない…」を変える!窓口での会話のコツ
お客様の会話のペースにはまり伝えたいことが言えない…
クイズで学べる 事業承継こんなときどう対応する!?
代表者個人の事業用資産を円滑に承継したい…
基礎から身につく法務の教室
振込と仕向銀行・被仕向銀行の対応
基礎から身につく税務の教室
所得控除と税額控除
基礎から身につく財務の教室
損益計算書
〈実務&相談対応レベルアップ連載〉
キソから学ぶ 投資信託プラスワンアドバイス
「米国株ファンドにはどのくらいのリスクがあるのか」と質問された
こんな融資相談を受けたらどうする?
自店の取引先と競合している企業から融資の申込みがあった…
住宅トレンド&ローン相談対応術
事務手数料の仕組み
保険提案につなげる説明&アドバイス
相続対策に生命保険が活用できるってどういうこと?
-
関連商品
-
近代セールス NO.1315 2019年2月1日号
定価1,288円(税込)
-
本業支援&融資獲得 法人取引アプローチ
定価1,980円(税込)
-
マネロンや反社対策に必須!法人の実態確認に強くなる講座
定価11,000円(税込)
-
近代セールス NO.1410 2023年1月15日号
定価1,320円(税込)
-
バンクビジネス NO.864 2014年3月1日号
定価1,026円(税込)
-
バンクビジネス NO.910 2016年2月1日号
定価1,026円(税込)