通信講座受講状況確認サイト

Financial Adviser

  • ファイナンシャル・アドバイザー NO.203 2015年10月号
高齢者取引にどう対応するか

~判断能力を巡る問題点とFPアドバイス
Sold Out

※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。

詳細情報

特集
高齢者取引にどう対応するか

~判断能力を巡る問題点とFPアドバイス
 わが国男性の平均寿命が80歳を超え、団塊の世代が65歳以上の高齢者になった現在、高齢者との金融取引のウエイトが高まっています。高齢者の多くは資産家である一方、加齢による認知症などで金融取引を制限されるケースも増えています。こうした中で、高齢者取引はどうあるべきか、資産運用、相続といったFPによるアドバイスのあり方が問われています。本特集では、高齢者取引の問題点をとりあげ、その対応策を考えます。

高齢者と高齢者取引の課題 [ MORE>>]

 ファイナンシャル・プランナー 岡本英夫
 

高齢者への資産運用アドバイスと判断能力への対応のポイント

 産業能率大学講師 木内清章
 

高齢者取引に必要な成年後見制度の知識と対応事例

 公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 司法書士 野上 聡
 

高齢者取引に必要な信託の知識と活用法

 亜細亜大学非常勤講師 家族法制基礎研究所所長 小林 徹
 

高齢期における住宅の資金化とリバース・モーゲージの活用法

 株式会社優益FPオフィス CFP®認定者 佐藤益弘
 

特集関連インタビュー

「一般社団法人しんきん成年後見サポート」に聞く
法人設立の背景と成年後見制度普及への役割 [ MORE>>]

 

特別企画

10月から「通知カード」の送付がスタート!
Q&Aで学ぶマイナンバーの必須知識

 大和総研金融調査部制度調査課 研究員 是枝俊悟

 

取材企画

FP羅針盤 [ MORE>>]

 三菱UFJ国際投信株式会社取締役社長 金上 孝氏

 

レポート・FPコンサルティング最前線! [ MORE>>]

 日本生命FPコンサルティングチーム

 
  • 好評連載(クリックで内容が表示されます)