バンクビジネス
- バンクビジネス NO.1028 2021年12月号
- 定価:1,100円(税込)
「年末年始」に向けて押さえておきたい
投資信託の書類&質問への回答ポイント
~NISAロールオーバーや通知書等にかかる説明法
投資信託の書類&質問への回答ポイント
~NISAロールオーバーや通知書等にかかる説明法
※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。
詳細情報
特集 | 「年末年始」に向けて押さえておきたい 投資信託の書類&質問への回答ポイント ~NISAロールオーバーや通知書等にかかる説明法 |
---|
投資信託取引では、1年間の運用の総括をお客様と一緒に行いつつ、新年の運用方針や運用目標を聞く機会とする「年末年始のフォロー」が重要といえます。次号特集では、年末年始にかけてお客様に届く投信の書類の見方や、この時期よくある質問への回答法などを紹介します。
ひと目でわかる 投資信託取引における年間の流れと主な書類
一覧 投資信託取引にまつわる書類とその概要
取引例・サンプルで学ぶ
年末年始の時期に届く 投資信託の書類と説明ポイント [ MORE >> ]
①取引残高報告書②トータルリターン通知書
③特定口座年間取引報告書
きちんと理解できていますか?
NISAロールオーバーのキホンと説明方法を再確認しておこう [ MORE >> ]
① ロールオーバーのキホンとお客様への説明時の留意点を押さえよう② ロールオーバーについてはお客様にこう説明しよう
年末年始にかけてお客様からよく聞かれる
投資信託に関する質問と回答のポイント
① 投資信託の取引は、いつまでが年内の受渡日・課税対象になる?② NISA の2021年の枠はいつまで利用できる? 余った枠は翌年に繰り越せる?
③ 今年の取引・運用状況ではどのような税金がかかるの? いつどう引かれるの?
④ 投資信託の取引でよく聞く損益通算って何? それを行うにはどんな手続きが必要なの?
⑤ 損益通算は投資信託どうしでしかできないの? 国債や外貨預金で生じた利益と通算できるの?
⑥ 損益通算のため、年が変わる前に損失が出ている投資信託を売却したほうがいいの?
⑦ 確定申告が必要なケースはどんなとき? 手続きはいつ行い、どんな書類が必要となるの?
⑧ 投資信託を持っているとたくさん書類が送られてくるが、どれが必要でどれが不要なの?
取材企画
若手が知りたい!できる先輩のキャリアパス
しずおか焼津信用金庫 お客様サポート部 杉山 輝さん
特別レポート
京葉銀行の取組みにみる
税公金収納の実際とキャッシュレス対応の展望
連載マンガ
▲窓口応対SOS!「取引履歴や残高の確認のためよく記帳に訪れるお客様への案内」 [ MORE >> ] |
▲新米奮闘!白川陽の融資渉外”キヅキ”旅「住宅ローンの重要説明と正式審査」 [ MORE >> ] |
好評連載(クリックで内容が表示されます)
-
投資信託の書類の見方&説明方法
償還金のご案内
「悩めるお客様」に手を差し伸べよう! 保険の誤解・疑問の解消トーク
子の誕生を機に生命保険へ加入したいが、必要保障額がわからない…
上手な説明例で学ぶ 住宅ローン相談対応のキホン
・住宅ローンには無担保もあると聞いたけど 具体的にどんなメリット・デメリットがあるの?
・高齢でも住宅ローンを借りられる? 住宅を担保に老後資金を借りられる制度もあると聞いたけど…
難しくない! 法的根拠・規定で理解する融資実務
融資取引はだれとでも行える? 相手に関して注意することは?
MBAホルダーが教える! 業種別に比べて読み解く中小企業の決算
不動産会社の特徴を比べよう
信頼度が段違いに! 銀行員のための美文字練習帳
紙面のバランスを考える
水際で防ぐ! 窓口担当者のためのマネロン等対策事例講座
反社会的勢力等に係る取引に着目した事例
一覧で理解! 相続預金手続きケース別 必要書類&注意点
遺産分割に関する調停や審判があった場合に準備いただく書類と注意点は?
声かけから話題を広げる! 年金口座獲得につながる情報提供のススメ
特別支給の老齢厚生年金を受け取っていて65歳になる誕生月が近いお客様
ケースで学ぶ 金融実務対応セオリー&お客様への説明法
預金編:帰宅したお客様に「払戻請求額が合わない」と言われた…
為替編:振出日の記載がない小切手を支払呈示された…
人には聞きにくいあの言葉やテーマを…まとめておさらい! 2021~2022 銀行業界の基礎教養
収益物件に対する融資を巡る動向
「初めての先輩」のための“新人&後輩指導”お悩み相談室
粗品の準備や大掃除に向けた片付け等、年末は特有の雑務が増えます。
みんな業務の合間に行っていますが、後輩は仕事に手一杯でこなせていません。
どう指導すればいいでしょうか…。
“新たな担当業務”のハードルはこう越えよう
個人の新規開拓の業務を担当することになった…
本当に“転ばぬ先の杖”──!? 金融業界「資格・検定」の真実
MBA(経営学修士)
-
関連商品
-
2024 税金ポケットブック
定価1,320円(税込)
-
2024 ポケットブック(金融商品・年金・税金)3冊セット
定価2,970円(税込)
-
生命保険と税金ポケットブック〈法人保険編〉
定価1,430円(税込)
-
生命保険と税金ポケットブック〈個人保険編〉
定価1,210円(税込)
-
ファイナンシャル・アドバイザー NO.220 2017年3月号
定価1,100円(税込)