通信講座受講状況確認サイト

バンクビジネス

  • バンクビジネス NO.912 2016年3月1日号
総特集:これでマスター!金融実務のお悩み解決読本
~キソから身につく「こんなときどうする」全126問
Sold Out

※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。

詳細情報

特集
総特集:これでマスター!金融実務のお悩み解決読本
~キソから身につく「こんなときどうする」全126問
取引時確認、口座開設、入出金、反社、不正取引、ローンなどの手続き・実務を挙げて、取扱いに困る「こんなときどうする」を多数掲載。辞書のように活用することで、正しい実務をマスターできる1冊です。

フローチャート◆営業店実務の流れと必要な対応

(1)口座開設手続き[ MORE >> ]
(2)入金・払戻手続き
(3)振込手続き
(4)変更届・喪失届手続き
(5)ローン契約手続き
(6)投資信託購入手続き
(7)保険契約手続き
 

Part1◆「預金・各種手続き」のこんなときどうする


取引時確認

(1)取引時確認とは何? なぜ取引時確認が必要なの?[ MORE >> ]
(2)顔写真のない本人確認書類が提示されたらどうする?
(3)住民票の写しの提示で「すぐ口座開設して」と言われたら?
(4)「公的な身分証を持っていない」と言われたらどうする?

FATCA

(5)FATCAとは何? どのように確認が必要なの?
(6)制度導入前に口座を開設したお客様も確認を行うの?

個人情報

(7)個人情報とはそもそも何? どうして取得するの?
(8)預金取引で取得した個人情報で商品のDM等を送ってもいい?
(9)本人確認書類等にある機微情報はどう取り扱うの?

反社会的勢力

(10)反社会的勢力とは何? お客様が該当するかどう確認するの?
(11)取引依頼人が反社リストに該当したらどうする?

口座開設

(12)未成年者である子の口座開設を親から依頼されたらどうする?
(13)妻から夫名義の口座の開設を依頼されたらどうする?
(14)留学中の外国人から口座開設を依頼されたらどうするの?
(15)絵柄の入った印鑑を届出印として使いたいと言われたら?
(16)キャッシュカードの送付先を自宅以外に指定されたら?
(17)法人口座の開設を依頼されたらどうするの?
(18)経理担当者が取引の任に当たるなら取引時確認はどうする?

入金

(19)伝票の日付や円記号が抜けている場合は担当者が記入できる?
(20)伝票の文字・数字が読みにくい場合は必ず書き直してもらう?
(21)伝票に書かれた金種と受け入れた現金の内訳が異なったら?
(22)「あるだけ入金」を依頼されたらどうするの?

払戻し

(23)現金での払戻しで取引時確認は必要? 渡す際の注意点は?
(24)金種を細かく指定された場合はどこまで対応すべき?
(25)休眠口座の解約や払戻しを依頼されたらどうするの?
(26)証書をなくしたお客様から定期預金の解約請求があったら?

高齢者への対応

(27)高齢のお客様との取引ではどんなことに注意するの?
(28)高齢のお客様が来店したときにはどんなことに注意するの?
(29)時おり会話がかみ合わない高齢者にはどう対応すべき?
(30)通帳の再発行を頻繁に依頼する高齢者にはどう対応する?
(31)高齢者による頻繁・高額な払戻依頼にはどう対応したらいい?
(32)「覚えがない払戻しがある」と高齢者に言われたらどうする?
(33)払戻請求額と現金が合わないと高齢者に言われたらどうする?
(34)高齢者本人の代わりに家族が払戻しに来たらどう対応する?
(35)代理人から高額な払戻しや頻繁な払戻しを依頼されたらどうする?
(36)高齢者を狙った詐欺が疑われる場合はどう対応したらいい?

成年後見人等との取引

(37)成年後見制度とは何? どのようなお客様が利用するの?
(38)成年後見人や保佐人・補助人って何? どんな役割?
(39)預金者について後見開始の申し出があったらどうするの?
(40)預金者から保佐や補助利用の申し出があったらどうするの?
(41)審判直後で未登記の成年後見人からの取引依頼にはどうする?
(42)被保佐人から単独で払戻しを依頼されたらどうするの?
(43)被補助人から単独で預金払戻しを依頼されたらどうするの?
(44)成年後見人からの頻繁・高額な払戻依頼にはどう対応するの?
(45)任意後見制度とはどんな制度? いつ効力が生じるの?
(46)任意後見開始前に任意後見受任者から払戻依頼を受けたら?

相続預金の払戻し

(47)預金者が死亡したと聞いたらどうするの?
(48)入出金の停止処理前に普通預金に引落しや振込があったら?
(49)相続人から葬儀費用の払戻しを依頼されたらどうする?
(50)相続預金の通帳やキャッシュカードがない場合はどうする?
(51)少額の相続預金なら簡易な手続きで払い戻してもいいの?
(52)相続人が遠方で来店できない場合はどうするの?
(53)相続人1人から残高証明等の発行依頼があったら?
(54)遺産分割協議中に相続人の1人から払戻しを依頼されたら?
(55)来店者が預金全額を相続する旨の遺言を提出してきたら?
(56)遺産分割協議書が提出されたらどうするの?
(57)遺言執行者から払戻しを依頼されたらどうするの?
(58)相続人がおらず第三者が来店したら?

預金の差押

(59)差押命令を受け取ったら何をするの?
(60)差押が競合している場合は何に注意するの?
(61)差押命令と登録情報が一致しない場合は?
(62)差押債権者が来店したらどう対応するの?
(63)差押が取り下げられたらどうするの?
(64)債務者から生活費の払戻しを求められたら?

振込手続き

(65)振込取引で取引時確認が必要になるのはどんなとき?[ MORE >> ]
(66)営業時間終了間際に振込を依頼されたらどうするの?
(67)○時に振り込んでほしいなどと時間を指定されたらどうするの?
(68)一見のお客様から連絡先がない振込を依頼されたらどうするの?
(69)ネットバンキングやATM等でお客様が誤振込をしたら?
(70)外国送金の依頼で着金日・時間を聞かれたらどうするの?

収納

(71)税金などの収納を依頼されたらどんな対応を取ればいいの?
(72)収納を依頼された国庫金の納付期限が切れていたらどうする?
(73)他店券の小切手で税金などの納付を依頼されたらどうする?
(74)税金などの納付で受け入れた小切手が不渡りだったら?

口座振替

(75)公共料金等の口座振替を依頼されたらどうするの?
(76)「今月の引落しに間に合うよう急ぎで」と言われたら?

各種変更手続き

(77)お客様から住所や名字などの変更を依頼されたら?
(78)お客様から「届出印を紛失した」と言われたらどうするの?
(79)キャッシュカードをなくしたと言われたらどうするの?
(80)妻から夫の通帳やカードの再発行を依頼されたらどうする?
(81)妻から夫の預金の名義人を自分に変えたいと言われたら?
(82)法人口座の代表者や経理担当者を変える場合はどうするの?

不正取引の防止

(83)登録情報と異なる年齢の人が入出金に来たらどうする?
(84)普段動きのない口座にいきなり多くの取引があったら?
(85)閾値をわずかに下回る送金依頼が頻繁にある場合はどうする?
(86)多額の入出金や海外送金が頻繁にある場合はどうする?
(87)キャッシュカードが盗まれ個人の預金が下ろされたらどうする?
(88)ネットバンキングで法人が不正送金されたらどうするの?

手形・小切手

(89)手形・小切手が呈示されたら何を確認するの?
(90)他店券の手形の取立を依頼されたらどうするの?
(91)手形の受取人と振出日が白地の場合はどうする?
(92)他店券となる小切手の入金を依頼されたらどうするの?
(93)当店券となる小切手の支払いを行うにはどうするの?
(94)小切手の振出日が将来の日付の場合はどうするの?

でんさいネット

(95)でんさいネットの仕組みってどんなものなの?
(96)でんさいネットの利用申込みがあったらどう対応するの?
 

Part2◆「リテール業務」のこんなときどうする


個人ローン

(1)取引のないお客様から個人ローンの申込みを受けたら?[ MORE >> ]
(2)個人ローンの申込みではどんな書類を提出してもらうの?
(3)お客様の信用情報はどのように調査するの?
(4)教育ローンの資金を下宿費用や敷金等に使っていい?

住宅ローン

(5)住宅ローンの金利はどのように決まるのか聞かれたら?
(6)住宅ローンを申し込む際にはどんな書類を提出してもらうの?
(7)勤続年数が短いと審査には通らないの ?
(8)仮審査に通れば必ず借りられるかと聞かれたらどうするの?
(9)住宅ローンの資金を家具の購入など住宅取得以外に使用していいの?
(10)なぜ保証料が必要なのかと聞かれたらどうするの?
(11)なぜ融資手数料が必要なのかと聞かれたらどうするの?
(12)お客様は必ず団信に加入する? 過去に大病したら契約できない?

預かり資産

(13)どんなお客様にも預かり資産を販売できる?[ MORE >> ]
(14)融資先への預かり資産販売時には何に注意するの?
(15)投資信託の勧誘や重要事項の説明時には何に注意するの?
(16)投資信託の契約日時や換金日時っていつになるの?
(17)今後のマーケットについて聞かれたらどう対応するの?
(18)高齢者に預かり資産を販売する際には何に注意するの?
(19)高齢者の親族から投資信託の解約請求があった場合は?
(20)納税に係る口座には特定口座と一般口座があると聞いたが?

個人番号の取扱い

(21)個人番号って何? どんな取引で取得するの?
(22)お客様の個人番号は行職員ならだれでも取得できるの?
(23)外訪先・窓口で個人番号を取得する際は何に注意するの?
(24)個人番号を手帳にメモしてもいいの? 取得時の注意点は?
(25)お客様の個人番号が漏えいしたらどうするの?
(26)投資信託取引口座が解約されたら個人番号はどうする?

保険商品

(27)保険商品にはどんなメリットがあるの?
(28)お客様に保険の勧誘を行う際には何に注意するの?
(29)保険の内容について説明を行う際には何に注意するの?
(30)保険の告知を行ってもらう際には何に注意するの?
 

巻末企画◆金融実務の理解度確認テスト