- 運転資金・設備資金の「融資力」を高める講座
適正な融資の実現とポストコロナの資金繰り改善提案
受講期間 | 受講料 | 添削指導 | お申し込み |
---|---|---|---|
2ヵ月 | 9,900円(税込) | 2回 | |
3ヵ月 | 11,000円(税込) | 3回 |
学習のねらい
中小企業の中には、ゼロゼロ融資や補助金などの支援で、何とか経営を維持している先も
少なくありません。その結果、借入れ依存はますます進行し、借入過多で約定返済が困難
な状況に陥っている先も多くあります。本講座では、運転資金・設備資金の適正な融資の
仕方と融資見極めのポイントを学ぶとともに、金融機関担当者が行うべき資金繰り改善提
案について学習します。
★継続教育単位講座(課目:ライフプランニング・リタイアメントプランニング)
AFP:7.5単位/CFP®:10.5単位
-
テキスト構成(クリックで内容が表示されます)
-
第1章 ポストコロナで中小企業の経営はどう変わるか
1.取引先がいま抱えている課題を知ろう
2.伴走型支援の実現に向けた方策
3.適正な融資の実現・資金繰り改善がなぜ重要か
第2章 運転資金融資の仕組みを理解する
1.Q&Aで理解する 運転資金の仕組み
Q1 そもそも運転資金って何? なぜ必要なの?
Q2 運転資金における「変動費」と「固定費」って何?
Q3 費用項目にはどんなものがあるの? 業種による違いは?
Q4 運転資金の種類にはどんなものがあるの?
Q5 運転資金の調達方法は?
2.経常運転資金の計算方法を理解する
①経常運転資金が発生するメカニズム
②<事例で解説> 経常運転資金の計算方法
③運転資金融資の基本的な考え方(適正な融資金額とは?)
3.増加運転資金の計算方法を理解する
①増加運転資金が発生するメカニズム
②<事例で解説> 増加運転資金の計算方法
③増加資金の融資の基本的な考え方(適正な融資金額とは?)
4.その他の運転資金に対する融資の考え方
①つなぎ資金(減少運転資金)/②納税資金/③賞与資金/④季節資金/
⑤スポット資金/⑥諸条件の悪化による追加運転資金/⑦ハネ資金
5.運転資金融資における担保・保証の基本と与信の考え方
第3章 設備資金融資の仕組みを理解する
1.Q&Aで理解する 設備資金の仕組み
Q1 そもそも設備資金って何? 案件の具体例は?
Q2 設備資金にはどんな種類があるの?
Q3 設備資金の調達方法は?
Q4 設備資金の調達方法は?
2.設備資金融資の基本的な見極め方
①返済原資/②基本的な融資形態/③返済期間の考え方/
④適正な融資金額の算出方法/⑤融資の可否の見極め方
3.返済原資以外の着眼点と融資の見極め方
①投資する事業の見通し・妥当性/②設備投資の採算性/
③企業体力との兼ね合い/④資金計画
4.設備資金融資における担保・保証の基本と与信の考え方
第4章.<ケーススタディ> 適正な運転資金・設備資金融資の実行例
1.運転資金融資の実行例
ケース① 経常運転資金融資の実行例
ケース② 増加運転資金融資の実行例
ケース③ 減少運転資金融資の実行例
ケース④ 季節運転資金融資の実行例
ケース⑤ 赤字補填資金融資の実行例
2.設備資金融資の実行例
ケース① 生産設備の新設に伴う設備資金融資の実行例
ケース② 生産能力の拡大に伴う設備資金融資の実行例
ケース③ 老朽設備の更新に伴う設備資金融資の実行例
ケース④ 情報化・合理化に伴う設備資金の実行例
ケース⑤ 省エネやSDGs対応に伴う設備資金の実行例
第5章 取引先の資金繰り改善の基本と実践方法
1.Q&Aで理解する 資金繰りのキホン
Q1 そもそも資金繰りって何?
Q2 資金繰りが悪化する要因は?
Q3 資金繰りを安定させるための対策は?
Q4 キャッシュフローと資金繰りはどう違うの?
Q5 金融機関が行うべき資金繰り改善とは?
2.資金繰り改善の第一歩 「資金繰り表」を作成しよう!
①資金繰り表とは/②資金繰り表を作る目的とメリット/③資金繰り表の作り方
④資金繰り表を作成する際の留意点
3.金融機関担当者が資金繰り表をチェックする際のポイント
①売上(収入)に関するエビデンスの有無
②固定費見直しの可能性
③資金ショートの可能性
④資金調達のタイミング
⑤他行の融資条件や返済条件
⑥売掛金の回収条件と支払い期間
4.<ケーススタディ> 取引先の資金繰り改善を実践しよう
<トーク例で学ぶ> 資金繰り改善のポイント
【収入編】
①売上金の回収期間/②値上げ交渉/③過剰な在庫
【支出編】
①固定費/②業務フローの見直し/③税金の支払い/④買掛金の支払期間
【財務編】
①資金調達の方法/②融資の種類/③返済方法/④支払額の減額/⑤リスケジュール
5.財務リストラについても理解しておこう
-
第1章 ポストコロナで中小企業の経営はどう変わるか
受講期間 | 受講料 | 添削指導 | お申し込み |
---|---|---|---|
2ヵ月 | 9,900円(税込) | 2回 | |
3ヵ月 | 11,000円(税込) | 3回 |
関連商品
-
取引機会を逃さない事業性融資の進め方講座
定価11,000円(税込)
-
本当に<貸せる会社>を見分けられる講座
定価13,200円(税込)
-
適切な不動産融資の取扱いをマスターする講座
定価13,200円(税込)
-
トーク例で学ぶ! サステナブル投融資の提案に強くなる講座
定価8,800円(税込)
-
経営者保証の取扱いマスター講座
定価11,000円(税込)