通信講座受講状況確認サイト

近代セールス

  • 近代セールス NO.1443 2024年6月1日号
  • 定価:1,320円(税込)
金利上昇不安を持つお客様への
住宅ローンアドバイス
~いま多い質問&見直し相談への対応

※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。

詳細情報

特集
金利上昇不安を持つお客様への
住宅ローンアドバイス
~いま多い質問&見直し相談への対応
 マイナス金利の解除で約17年ぶりの利上げとなり、住宅ローンの変動金利が上がるのではないかと不安に感じるお客様も少なくありません。今回の解除では変動金利の大幅な上昇はないとされていても、今後も利上げが続けば変動金利は上がると考えられています。住宅ローンを扱う金融機関は、お客様の不安解消など丁寧なフォローが求められます。
 本特集では、住宅ローン金利の基本を解説したうえで、今後の金利上昇に不安を感じるお客様からの相談への対応や注意点について解説します。

金利上昇への不安は丁寧なフォローで対応しよう

基本をおさらい!住宅ローンの金利について理解する[MORE]

金利上昇に不安を抱くお客様からの質問への対応法

質問1:変動金利が大幅に上がったら返済が負担になりそうで不安なんだけど…[MORE]
質問2:変動金利で借りているんだけど金利上昇リスクを減らす方法はある?
質問3:変動金利が上がるなら固定金利へ借換えすべき?最適なタイミングは?
質問4:金利が上がる前に繰上げ返済したいのだけどいまからできるだけ残債は減らしておくほうがいい?
質問5:いまは変動金利のほうが低いけどこれからは固定金利を選んだほうがいいの?
質問6:固定金利期間選択型の固定期間の長さはどう選べばいいの?
質問7:金利負担を減らすために頭金は無理してでもたくさん用意すべき?
質問8:頭金は用意できていないけど金利が上がる前に早くローンを組んだほうがいい?

金利上昇で案件増加!住宅ローン見直しの相談にはこう対応しよう[MORE]

〈マンガ〉住宅ローン金利の上昇に不安を抱くお客様にはこうアドバイスしよう

 

緊急企画

マイナス金利解除のインパクト
~政策転換で金融はどう変わるか!?

最終回・銀行経営への影響と求められる取組み

取材企画

敏腕支店長の営業店マネジメント

千葉興業銀行真砂支店 東城美香支店長

特別企画

金利ある世界で必須!
融資・渉外の現場力を高める10のチェックポイント[MORE]

連載マンガ

新任FPさくらのお客様に寄り添うリテール営業

投信価格上昇時のアドバイス

  • 好評連載(クリックで内容が表示されます)