
本書の内容
金融機関のマネロン・テロ資金供与対策について、
イラストや図解を用い、他にはないわかりやすさで解説しました。
とくに、営業店でお客様と直接向き合う皆さんが押さえておくべき
基本知識や対応実務が、この一冊で身につく内容になっています。
いま求められているマネロン・テロ資金供与対策は、
単に法令どおりに取引時確認ができていれば、
それでOKというものではありません。
金融機関の、とくに営業店にはどんなことが求められているのか、
その全体像から、具体的な対応まで、ぜひ本書で学んでください。
マネロン関連各種検定試験に向けたサブテキストにも最適。
イラストや図解を用い、他にはないわかりやすさで解説しました。
とくに、営業店でお客様と直接向き合う皆さんが押さえておくべき
基本知識や対応実務が、この一冊で身につく内容になっています。
いま求められているマネロン・テロ資金供与対策は、
単に法令どおりに取引時確認ができていれば、
それでOKというものではありません。
金融機関の、とくに営業店にはどんなことが求められているのか、
その全体像から、具体的な対応まで、ぜひ本書で学んでください。
マネロン関連各種検定試験に向けたサブテキストにも最適。
目次はこちら(クリックで内容が表示されます)
-
第1章 「マネロン・テロ資金供与対策」の基礎知識
第2章 「マネロン・テロ資金供与対策」に関わる法規制
第3章 リスクベース・アプローチと3つの防衛線
第4章 営業店における「マネロン・テロ資金供与対策」の実務
第5章 事例でみるマネロン・テロ資金供与
-
第1章 「マネロン・テロ資金供与対策」の基礎知識
関連商品
-
<ラクラク理解できる!>金融機関行職員のための「マイナンバー」がよく分かる講座
定価9,900円(税込)
-
取引時確認の手続きに強くなる講座
定価11,000円(税込)
-
若手行職員のための金融機関での働き方が身につく講座
定価11,000円(税込)
-
バンクビジネス NO.888 2015年3月1日号
定価1,026円(税込)
-
バンクビジネス NO.897 2015年7月15日号
定価1,026円(税込)
-
バンクビジネス NO.919 2016年6月15日号
定価1,026円(税込)