バンクビジネス

- バンクビジネス NO.946 2017年8月1日号
- 定価:1,026円(税込)
事前準備が決め手! 対話力をアップする
~お客様とのスムーズな会話を実現するひと工夫
~お客様とのスムーズな会話を実現するひと工夫
※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。
詳細情報
特集 | 事前準備が決め手! 対話力をアップする ~お客様とのスムーズな会話を実現するひと工夫 |
---|
お客様との円滑なコミュニケーションを図るには事前準備も重要です。本特集では、会話を盛り上げるため準備したいポイントや、対話力を高める要点を解説します。
だれでもできる事前準備で積極的な対話を実践しよう[ MORE >> ]
こんな事前準備・声かけがスムーズな会話につながる
(1窓口編)お客様の家族構成や属性情報取引状況をあらかじめ確認しておく[ MORE >> ](2窓口編)お客様の年齢に応じて関心がありそうなパンフレットや資料を用意する
(3窓口編)お客様の服装や持ちものなどに注目して声をかけてみる
(4窓口編)カウンターに自行庫のマスコットやキャラクターなどを配置しておく
(5窓口編)障がいのあるお客様や妊娠中のお客様が来店したらすぐに声をかける
(6窓口編)飲み物を用意しておき来店したお客様に提供する
(7窓口編)タオルやティッシュを用意しておき必要なお客様にお渡しする
(8窓口編)自分の名刺を準備しておき窓口に来たお客様にお渡しする
(9窓口編)時間に余裕があるかお急ぎなのかお客様に確認する
(10窓口編)見やすい場所にポスター等を置きお客様にご覧になったか聞く
(11窓口編)ロビーに写真や絵画等を展示し来店したお客様に見てもらう
(12訪問編)前回の訪問時と比べて「変化」がないか確認しておく
(13訪問編)お客様の服装や自宅の内装、ペットなどをチェックする
(14訪問編)オフィスの展示物(製品サンプル)や掲示物などをチェックする
<顧客本位の業務運営・事業性評価を実現する「対話力」>
こんなヒアリングを行ってお客様のことをよく知ろう!
(1)顧客本位の業務運営を実現する対話[ MORE >> ](2)適正な事業性評価を行うための対話
面談時のよくある悩みにはこのように対応する
(悩み1)混雑時は手続きに終始して会話ができない(悩み2)お客様の話が長くなりなかなか会話を切れない…
(悩み3)雑談はスムーズなのに提案に入ると断られてしまう
(悩み4)顔見知りのお客様への声かけがいつも同じになる
(悩み5)相続の手続きで来たお客様への声かけに戸惑う
創刊50周年記念連載
フィンテック・地方創生キーマンの視点
<第5回>中村景太 株式会社JP Links 代表取締役CEO
取材企画
フロントランナー・法人営業の達人
きのくに信用金庫田辺支店 賀見祐司さん
特別企画
ガイドライン改訂! 事業承継への取組みはこう促す[ MORE >> ]
連載マンガ
![]() ▲さくら&けやきちゃんの投信提案キックオフ「投資経験を踏まえて商品を案内していますか?」[ MORE >> ] |
![]() ▲銀行『事件簿』ドキュメント「融資先に対して行われた強引な会員組織への勧誘」[ MORE >> ] |
好評連載(クリックで内容が表示されます)
-
金融最新ニュース掲示板
実務編:フィンテック企業との連携に関する方針の公表を義務付け
マーケット編:国内株式市場に影響を与える海外の経済情勢・景気動向
若手銀行員のお悩み相談所
仕送りや飲み会などがありお金がなかなか貯まらない
実務重要テーマ集中講座
個人情報保護法の改正と取扱い「3限目:個人情報の管理・廃棄の留意点」
顧客本位の実現につながる投資信託アドバイス(商品説明編)
担当者のほうから一方的に商品を提案している
住宅ローンの説明ガイド
地震保険の重要性と補償内容
どうしたらいい?こんなときの融資実務
競合他行の攻勢を受けている取引先から低金利の融資を打診された
新入行員のための金融実務Q&A
為替編:営業時間終了間際の振込依頼
住宅ローン編:借換相談で必要となる書類
はじめての後輩指導こんなときどうする?
以前教えた仕事の内容について後日再び質問してくる
決算書分析の落とし穴
特別損益が計上され当期純利益が黒字である
年金口座獲得に向けた声かけ
今月が誕生月でしたよね。ねんきん定期便は届きましたか
Free Room
今号の1冊:佐々木希世・著「『半径5メートル最適化』仕事術 おしゃべりな職場は生産性が高い」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
できる仕事人になるメモ活用術:メールメモでヌケ・モレを防ぐ
映画レビュー:シン・ゴジラ
締後のひととき<新連載>(4コマ漫画)
マンガ 相続トラブル駆け込み相談室
孫に遺産を渡したいが、遺言はどう書けばよいのか? 記載内容や方式が決まっているの?
法人営業力UPセミナー
お客様の課題や困りごとを聴き出そう
金融実務ステップアップ誌上セミナー
保証の取扱い
-
関連商品
-
セールス話法に強くなる講座
定価17,600円(税込)
-
銀行員のための“会話力”がメキメキアップする講座
定価11,000円(税込)
-
事例で学ぶ融資稟議の進め方
~経営者との対話&可否判断の理解定価1,760円(税込)
-
転職間もない保険セールスマンに贈る
断られないテレアポとアプローチトーク定価1,540円(税込)
-
外貨建て保険の説明トーク&販売ルールに強くなる講座
定価13,200円(税込)
-
生命保険のパーフェクトアプローチ
価格41,800円(税込)