近代セールス

- 近代セールス NO.1477 2025年11月1日号
- 定価:1,320円(税込)
地域の医療機関との取引推進マニュアル
~課題解決・融資提案へのつなげ方
~課題解決・融資提案へのつなげ方
※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。
詳細情報
特集 | 地域の医療機関との取引推進マニュアル ~課題解決・融資提案へのつなげ方 |
---|
2026年6月、2年に1度の診療報酬改定が行われます。医療機関は人件費が高騰するうえ、DXに対する早急な対応が求められ、経営を圧迫しています。
本特集では、診療報酬の仕組みや取り巻く経営環境などの基本的な情報にはじまり、取引先である医療機関を訪問する前に知っておくべき情報、医療機関への融資提案の進め方について解説します。
本特集では、診療報酬の仕組みや取り巻く経営環境などの基本的な情報にはじまり、取引先である医療機関を訪問する前に知っておくべき情報、医療機関への融資提案の進め方について解説します。
地域の医療機関のニーズをつかみ融資提案につなげよう[MORE]
まずは地域の医療機関を取り巻く経営環境を理解しよう[MORE]
取引先の医療機関を訪問する前にチェックしておきたい資料やデータ[MORE]
ケースで学ぶ医療機関への融資提案の進め方
①予約や支払い方法 事務作業がいまだにアナログなAクリニック②建物や設備が老朽化しているB医院
③地域の高齢化が進み介護を必要とする患者が多いC病院
開業医の事業承継はこのように支援しよう[MORE]
医療機関の収益を向上できる二つのソリューションを提案しよう[MORE]
開業医個人との複合取引にも着目しよう
取材企画
敏腕支店長の営業店マネジメント福岡ひびき信用金庫本城支店 木庭 昭彦 支店長
特別企画
中小企業診断士 岡田光史成果につながるテレアポの秘訣
連載マンガ
No.1マネーアドバイザーへの道アフターフォローで説明すべきポイント
好評連載(クリックで内容が表示されます)
-
目次はこちら
巻頭コラム
●ここに注目!マーケット・トレンド
欧州・日本で懸念される財政再建の行方
営業推進&金融業務
●これからの業務を変える 金融ITの基礎知識
金融機関のセキュリティ対策
●職場に「成果」と「成長」をもたらす!ミドルマネジャーの行動学
自律的なアクションを促すフィードバック
●最新の動向で学ぶ金融犯罪の手口と防止対策
最近の金融犯罪を主導する匿名・流動型犯罪グループ
●適正融資を実現!運転資金の融資提案力を磨く
運転資金融資に潜むリスク
●伴走支援がカギ!取引先の経営改善支援ガイド
計画以外の事項にも思いをめぐらさせる伴走支援
●こんなお客様にはどう対応⁉ 新NISA活用提案術
1歳になった子どもの将来の学費のために資産形成を考える31歳のパート社員
●融資提案のための実態把握メソッド
製造業の実態把握
●このフレーズから会話を広げる!資金ニーズにつなげる経営者との対話ノウハウ
人が足りないから採用したいけどお金もかかるからね…
●金利以外で勝負 住宅ローン提案のススメ不動産関連業者への訪問
●親族内承継・親族外承継成功への導き
事業承継型M&A事例③~事業承継支援機能の発揮
●まちづくりファンドを活用した地方創生の取組み
埼玉縣信用金庫におけるマネジメント型まちづくりファンドを通じた取組み
●将来の優良先を見いだす 創業支援の進め方
M&Aによる創業で地域企業の存続と有力先確保を実現
レポート&提言
●ニュースの深層
都内で1億円超えなど高騰する中古マンション市場
●全国の金融機関から発信!「業種別支援の着眼点」を活用した取組事例集
金融庁
●ファイナンシャル・ボイス
従業員情報など非財務情報の統合的な収集・蓄積が求められる
●オピニオン
Z世代を定着させるために「若手世代」と一括りにせず“個”を見つめてみよう
-