通信講座受講状況確認サイト

バンクビジネス

  • バンクビジネス NO.1070 2024年7月号
  • 定価:1,100円(税込)
態勢整備期限終了!
どうなる?営業店のマネロン対策の行方
~ガイドラインFAQの改訂点と再確認したい項目

※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。

詳細情報

特集
態勢整備期限終了!
どうなる?営業店のマネロン対策の行方
~ガイドラインFAQの改訂点と再確認したい項目
国内のマネロン対策は態勢整備期限を迎え、「整備された態勢の実効性をより一層向上させる段階に入る」とされています。そこで本特集では、FATF第5次審査に向け金融機関に求められる対応や、改めて押さえておきたい実務上の重要ポイントなどを解説します。

【マンガ】預貯金口座付番制度や今後のスケジュールについて理解しよう [ MORE >> ]


 

FATF第5次相互審査に向けて今後求められる対策[ MORE >> ]


 

マネロンガイドラインFAQの改訂ポイント


 

営業店の対応におけるマネロン対策のポイント10 [ MORE >> ]

①外国人の口座開設時雇用先との連絡体制は整備できているか?
②法人の口座開設時のチェックポイントを把握できているか?
③高齢者の口座開設時の確認事項を理解できているか?
④任意団体の口座解約を進めるための態勢は整っているか?
⑤郵便不着先への対応は適切に実行できているか?
⑥実質的支配者の確認が済んでいない法人のお客様への対応はできているか?
⑦リスクレベルHのお客様に対しリスク低減措置ができているか?
⑧長年動きがない口座に突然振込があった場合の対応はできているか?
⑨1日に何度もATM で引き出しているお客様への声かけはできているか?
⑩特殊詐欺の被害にあったお客様への対応を把握できているか?
   

【特集関連企画】 阿部耕一代表執行役社長に聞く
マネー・ローンダリング対策共同機構が提供する業務高度化支援サービスの取組み

 

特別企画

定額減税開始!お客様ケース別・アドバイスのポイント[ MORE >> ]

 

連載マンガ

▲タイムトラベラールカ 
  窓口業務お助けダイアリー

NISAを追加するかiDeCoを始めるか
悩んでいるお客様への案内
 

▲発見! あなたの職場のすごい人
   ”銀行のシゴト”探求記

「預り資産販売支援部門」の仕事
 
  • 好評連載(クリックで内容が表示されます)