通信講座受講状況確認サイト

バンクビジネス

  • バンクビジネス NO.1068 2024年6月号
  • 定価:1,100円(税込)
口座管理法スタート!
マイナンバーの届出と口座付番業務の説明&案内
~お客様への正しい意思確認と取扱事務

※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。

詳細情報

特集
口座管理法スタート!
マイナンバーの届出と口座付番業務の説明&案内
~お客様への正しい意思確認と取扱事務
2024年4月1日に「口座管理法」が施行され、金融機関では預貯金口座開設時に口座とマイナンバーを紐付ける付番の意思確認を行うことになりました。マイナンバーの届出は任意ではありますが、一方で十分な説明ができていないとトラブルにつながる恐れもあります。そこで本ワイド特集では、口座付番業務について意思確認の正しい方法や取扱事務について解説します。

【マンガ】預貯金口座付番制度や今後のスケジュールについて理解しよう [ MORE >> ]


預金口座開設時の口座付番手続きの流れを理解しよう


金融機関の実務はどう変わる?
マイナンバーの口座付番に関する手続き・対応Q&A[ MORE >> ]

①そもそも付番手続きって何?どんな取引で必要になるの?
②口座開設時の付番について申込受付や意思確認はどのように行うの?
③個人番号届出書が改定されたと聞いたけどどの部分が変わったの?
④もし付番を拒否された場合はどのような対応が必要なの?
⑤付番の登録オペレーションはどのように行うの?注意すべきことは?
⑥既存のお客様に対して意思確認の実施は行わなくていいの?
⑦自店以外にも取引のあるお客様の場合には別途対応が必要なの?
⑧付番の結果通知はどのように行えばいいの?
⑨マイナンバーの保管はどのように行えばいいの?

 

【マンガ】口座開設受付時の口座付番の意思確認はこのように行おう[ MORE >> ]


口座付番に関するお客様からの質問にはこう回答しよう[ MORE >> ]

①マイナンバーの付番にはどんなメリット・デメリットがあるの?
②預貯金口座の付番手続きは強制なの?
③マイナンバーの付番を行うと国に資産情報が伝わってしまうの?
④公金受取口座は登録済みだからマイナンバーの提供は不要よね?
⑤ほかの金融機関にもまとめて口座とマイナンバーの付番を行ってくれるの?
⑥マイナポータルを利用して自分でマイナンバーの登録をしてもいいの?
⑦付番してもらったマイナンバーについて後日問い合わせることはできるの?

取材企画

奮闘!プレイングマネージャーの仕事術
きらぼし銀行 新宿支店 山口隆志さん

連載マンガ

▲タイムトラベラールカ 
  窓口業務お助けダイアリー

金利の上昇による家計への影響について
知りたいお客様への案内
 

▲発見! あなたの職場のすごい人
   ”銀行のシゴト”探求記

「人事部付」の仕事
 
  • 好評連載(クリックで内容が表示されます)