- マタニティ・ハラスメントのない職場づくり
「妊娠・出産・育児」休業等の行員に対する接し方とルール
- 定価:330円(税込)
- サイズ:A5判 32頁
- 6月19日
- ISBN:
本書の内容
セクハラやパワハラなどのハラスメントが社会を賑わせていますが、妊娠・出産に係る「マタニティ・ハラスメント(マタハラ)」も問題となっています。
「仕事と家庭の両立」が叫ばれる中で、ワーク・ライフ・バランス実現のためにも、よく理解しておくことが必要です。
本書では、マタハラとは何か、どういった行動がマタハラとみなされるか、防止するにはどうすればいいのかなどについてをマンガやイラストにより解説しています。
些細なことがマタハラに発展してしまうこともあります。マタハラ防止の手法やノウハウ、留意点を本書で学ぶことにより、マタハラのない職場づくりが可能となります。
「仕事と家庭の両立」が叫ばれる中で、ワーク・ライフ・バランス実現のためにも、よく理解しておくことが必要です。
本書では、マタハラとは何か、どういった行動がマタハラとみなされるか、防止するにはどうすればいいのかなどについてをマンガやイラストにより解説しています。
些細なことがマタハラに発展してしまうこともあります。マタハラ防止の手法やノウハウ、留意点を本書で学ぶことにより、マタハラのない職場づくりが可能となります。
目次はこちら(クリックで内容が表示されます)
-
1 マタハラの定義と基礎知識
2 マンガでみる「これってマタハラ?」
レッドゾーン
①育児休業の取得の申し出に対して退職勧奨
②上司や同僚が短時間勤務制度の利用を否定
③育児短時間勤務を利用している行員に対する嫌がらせ
④パート行員の妊娠報告に対して解雇を示唆
⑤妊娠したことに対して嫌がらせ
OKゾーン
①検診日等について業務との兼ね合いで調整を要請
②妊娠に対して業務の軽減を配慮
その他
・時短で帰る行員に対して引継ぎをきちんとするよう指導
3 マタハラとみなされる不用意な一言
4 金融機関として押さえておくべきマタハラ防止のポイント
①事業主の方針等の明確化およびその周知・啓発
②相談に応じ適切に対応するために必要な体制の整備
③マタハラに係る事後の迅速かつ適切な対応
④マタハラとなる原因や背景となる要因の解消のための措置
⑤①~④までの措置と併せて講ずべき措置
5 銀行員として心すべきこと
6 出産前後の各種制度と留意点
・マタハラ等防止チェックリスト
-