ブックタイトル【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号
- ページ
- 93/100
このページは 【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号 の電子ブックに掲載されている93ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号 の電子ブックに掲載されている93ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号
093 Financial Adviserイル=身だしなみ」です。ふと資料を渡された手がガサガサ、爪は伸び、ささくれだらけの指先を見たらどう思いますか? 清潔感に欠けていますよね。名刺交換やパンフレットをゆび指しするときなど皆さんが思っている以上に手は人から見られています。ネイル=ファッションではありません。靴の先をきれいにするのと同じように男性だって指先を気にかけない人は気遣いが足りないということなんです! ではどうすればいいのか? もちろんネイルサロンでプロにケアしてもらうのが一番ですが、簡単に自分でできるケアとして保湿をしてください。ハンドクリームよりも「ネイルオイル」がオススメ。ネイルサロンやドラッグストアで購入できます。寝る前に乾燥して白くなった爪周りに塗るだけで起きたときに驚くほど潤った指先になれます。乾燥がひどい場合は3週間ほど継続すれば効果が実感できますよ。できる大人として今日から手元のケアをプラスしてくださいね!●カネヒラ トモミ/ネイル海外インストラクター。ドイツやアジアを軸に世界でネイルの魅力を伝える美の伝道師。「手は名刺。ネイルケアは身だしなみ」というメッセージは性別・国境を越えて多くのファンを生んでいる。その情熱と情報は本連載でFPにも。「指で示す機会が多いFPの方の魅力を磨くお手伝い、ぜひしたいです」。大手ネイルニッパー会社の専属インストラクターとしても活躍中。男性だってネイルケア明日からできる!FPの「見た目」改革01 仕事が集まる人は指先が違う! 第1回NAIL & EYELASH SALON A'VI 代表兼平 朋美Tomomi Kanehira「ネ