ブックタイトル【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号
- ページ
- 50/100
このページは 【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号 の電子ブックに掲載されている50ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号 の電子ブックに掲載されている50ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号
Financial Adviser 050「正しい情報をわかりやすく伝える。それを愚直に続けることを心がけています」 お客さまの相談に乗るうえで最も大切にしていることは何かという質問に、阿部映実さんははっきりとこう答えてくれた。 阿部さんの主な業務は、担当するお客さまへの運用アドバイス。お客さまの悩みやニーズを探り、投資経験やリスク許容度を勘案したうえで、最適な商品・プランをいくつかに絞り提案する。しごく当たり前のコンサルティング・セールスの流れだが、正しい手順を踏めば提案がうまくいくとは限らず、そこにはコツが必要だ。阿部さんはどんな工夫をしているのか、その一端を紹介しよう。データを踏まえた提案ならお客さまの納得を得やすい 冒頭で述べたとおり、阿部さんの信条は「正しい情報をわかりやすく伝えること」。特にマーケットの場合は正解がないため、情報源を明らかにし、客観的なデータをもとに状況を説明する。「データをもとに、お客さま自身の判断で購入いお客さまの本当の意向を把握し最適な商品提案へと導く拝見! 隣のコンサル第1 回阿部映実さん新生銀行 横浜フィナンシャルセンターセンター長代理 コンサルティング・マネジャー