ブックタイトル【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号
- ページ
- 25/100
このページは 【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
【試し読み】Financial Adviser 2017年4月号
025 Financial Adviserれに備えるプランといえる。住まい このケースでは現在の住居が賃貸のため、今後も継続して借りるのか、もしくは金融資産を活用して持ち家を購入するのか、という選択肢も出てくる。 持ち家を購入する場合には、将来、リバースモーゲージを活用することなども選択肢に入れたうえで、どのプランが有効かについて検討する。将来シニアハウスへの入居を検討している場合には、その入居金が発生した場合においてキャッシュフローがどのように推移するのかなども確認したい。運 用 このキャッシュフローでは、まったく運用しない場合、20年後にシニアハウス入居金1000万円を拠出した時点で金融資産が枯渇する計算になる。生活水準の見直しに加えて、年3%程度の安定運用についても提案を行いたい。経過年数現在1年2年3年4年5年6年7年8年60歳61歳62歳63歳64歳65歳66歳67歳68歳ライフイベント 収 入収入(手取り額) 1.0% 590 200 200 200 200 100 0 0 0 退職金1,500 0 0 0 0 0 0 0 0 老齢年金51 102 102 102 102 141 180 180 180 個人年金受取120 120 120 120 120 120 120 120 120 合計2,261 422 422 422 422 361 300 300 300 支 出生活費1.0% 240 242 245 247 250 252 255 257 260 住居費(賃貸料) 96 96 96 96 96 96 96 96 96 シニアハウス入居一時金0 0 0 0 0 0 0 0 0 その他支出60 60 60 60 60 60 60 60 60 合計396 398 401 403 406 408 411 413 416 年間収支1,865 24 21 19 16 -47 -111 -113 -116 前年繰越額(運用なし) 2,000 3,865 3,889 3,910 3,928 3,945 3,897 3,787 3,673 金融資産残高3,865 3,889 3,910 3,928 3,945 3,897 3,787 3,673 3,557 前年繰越額(3%で運用) 2,000 3,981 4,125 4,270 4,418 4,567 4,655 4,681 4,704 金融資産残高3,865 4,005 4,146 4,289 4,434 4,519 4,544 4,567 4,588 前年繰越額(5%で運用) 2,000 4,058 4,286 4,522 4,768 5,024 5,225 5,370 5,519 金融資産残高3,865 4,082 4,307 4,541 4,784 4,976 5,114 5,257 5,404 Model6:60代シングル女性手取り年収590万円?200万円特 集 「顧客本位」の提案できてますか?完全リタイア退職・再就職年金開始個人年金受取年金受給を70歳まで繰り下げた場合のキャッシュフローも準備したい